ブログを書いてお金を稼ぐのって、あなたが思っているより簡単です!
今すぐブログを始めて、自由に好きなことに使えるお小遣いを自分で稼いじゃいましょう(^^)/
どんな内容のブログをどうやって書いたら稼げるのか、家事や育児のスキマ時間で、パート代以上のブログ収入を稼いでいる私がご説明します。
読むのは完全無料なので、ぜひメルマガに登録してみてくださいね。
いまメルマガに登録した方には「実際に稼いでいるブログの記事」をプレゼント中!
↓お名前はニックネームでも、まったく問題ありません♪
(その場合は、姓と名に同じニックネームを入力してくださいね!)
※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございます。
Yahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。
・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応
個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。
プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。
はじめまして、サラリーマン夫&2歳の息子と暮らす、どこにでもいる普通の専業主婦・春華(はるか)です。
家事や育児の合間でブログを書いて、自分で自由に使い道を決められるお金を稼いでいます☆
これ↓は、ある2か月分の入金明細です。
2か月間の合計219,852円、すべてブログを書いたことによる収入です!
1か月あたり10万円以上稼げちゃったことになります。
これ、ブログ開始からたった1年後のことなんです(^^♪
このあと、妊娠したものの切迫早産で入院&慣れない育児で、パソコンに全然触れない日々が続いたんですが…
産後で24時間赤ちゃんにベッタリな時に、今まで書いたブログが勝手にお金を稼いでくれて、月8万円以上お通帳に振り込まれていたんです!
働いてないのにお給料が貰えるなんて、普通のサラリーマンやパート主婦だったらあり得ないですよね(^_^;)
夫の転勤で引っ越したり、毎晩の夜泣きや昼寝の時間短縮で生活リズムが変わっても、毎月途切れることなく稼ぎ続けることができていて、「いい内職見つけられて良かった!」と心から思ってます。
ブログでどうやって稼ぐか知らなかった専業主婦だけど、今ではブログ収入で貯金・家族サービス・夫に内緒でヘソクリ(笑)してる春華のメルマガでは…
・ブログ初心者だった春華が、あっという間に稼げるようになったワケ
・少しでも稼げるようになると、右肩上がりでドンドン収入が増えていく秘密
・自由にパソコンできる時間が無くなっても、ブログ収入が入ってくる仕組み
こんなことを、初心者目線でわかりやすく紹介しています!
※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございます。
Yahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。
・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応
個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。
プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。
ブログで稼ぐ方法は色々あるんですが、初心者でも【簡単】に【すぐ】稼げるようになるためには…
楽天市場で売られている商品を紹介するブログ を作るんです!
「このドライヤー、使ってみたらパサつきが収まって大満足でした!でもちょっと重たいかも…」なんてブログに書くだけで、お金を貰えちゃう仕組みがあるの、知ってました?
「それ初耳!」というあなたにもわかりやすいように、簡単に流れをご説明しますね。
Aさんが楽天市場でお買い物をしたことで、楽天さんから
/
うちの商品をブログで紹介してくれてありがとう♪おかげで売れたよ!紹介料あげるね!
\
とアナタにお礼のお金(チャリーン♪)が入ってくるというわけです。
この、楽天さんから報酬を受け取ることができる【通称:楽天アフィリエイト】は、主婦だけでなく、ブログ初心者さんに超オススメの稼ぎやすい方法なんです(^^)/
家で稼ぐための方法を色々試してきた私がハッキリ言います…
初心者が【すぐ】【簡単】にブログで稼ぎたいなら、まずは楽天アフィリエイトを始めるべきです!
楽天市場の商品をブログで紹介する【通称:楽天アフィリエイト】には、初心者さんでも楽々稼げる秘密がいっぱい♪
そして更に!主婦の人はかなり有利なのでチャンスですよ~( *´艸`)フフフ
楽天市場で売られている商品のことをブログに書くのは、パソコンじゃなくてスマートフォンでも大丈夫です!
パソコンで文字入力は慣れてなくて苦手(>_<) という人はもちろんですけど、
と、家事や育児のスキマ時間でブログを書けるので、ゆっくりソファに座る時間もない忙しい主婦にぴったりです。
私がブログに投稿する記事1つ書くのに使っている時間は、だいたい1時間くらい。
しかも、こどもがお昼寝した隙や、煮込み料理の完成を待つ間にちょこちょこ書き進める感じなので、集中してがっつり1時間ってわけではないんです。
時短のコツはメルマガで惜しみなく披露していますので、ぜひ購読後のお楽しみにしてくださいね。
旦那さんが仕事でいない間にブログを書いて、こっそり自分のヘソクリ貯めることもできちゃいます(´艸`*)
楽天アフィリエイトで稼いだお金で、旦那さんの誕生日にサプライズプレゼントもいいですね!良い妻アピールできますよ(笑)
楽天市場には、キッチングッズや生活用品・レジャー用品・本やおもちゃ・服や下着まで、なんでも売ってますよね。
自分や家族が楽天ショッピングしたときはブログを書くチャンス!
あなたが使ってみた正直な感想や、買おうか迷って比較した商品などの情報を知りたい人ってたくさんいるんです。
こんな嬉しい好循環がエンドレスに…♪
ウィンドウショッピングがゆっくりできないストレスを、子どもが寝た後のネットショッピングで発散してます(*^^)v
ちなみに、ネットショッピングあんまりしない…という人は、↓こんな風に自分が買ってない商品について書くのも全然アリなのでご安心くださいね。
普段、何気なく友だちとこんなこと話してませんか?
/
ダイソンの掃除機買ったの!?吸引力やっぱりすごい?今までのと比べてどう?
\
/
ドライヤー壊れて買い替えるんだけど、Panasonic かテスコムで迷ってて…
\
/
テレビでみたけど、電気の圧力鍋って今人気らしいよ!実際どうなんだろね~
\
友だちと話してるだけなら楽しいだけで当然報酬なんて発生しませんが(笑)
こんなことをサラッとブログに書くだけで稼げちゃうんです!
キッチングッズや生活用品を購入してメインで使うことの多い主婦や、お買い物好き&おしゃべり好きな人は、それが武器になるってこと。
そして、自分が気になるものについてだと、楽しみながらブログ書くことができます(*^-^*)
実際に私が書いた【稼いでくれたブログ記事】も、メルマガ登録した方に大公開しています!
※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございます。
Yahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。
・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応
個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。
プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。
誰でもすぐに始めることができて、主婦だからこそ書けるネタがわんさか出てくる楽天アフィリエイト。
単に【稼ぎやすい】以外にも、魅力はまだまだあるんです!!
楽天アフィリエイトの報酬は、楽天市場や楽天トラベルなどで使える楽天ポイントで受け取ることができます。
※月5000円分稼げるようになったら銀行振り込みも選択可能★
生活費がカツカツなのにポイントで受け取っても…と思います?
いえいえ、楽天ポイントでもちゃんと生活費の足しになります!
・楽天トラベルで旅行のホテル予約
・楽天市場で、父の日や母の日、帰省時の手土産などを購入
・楽天ブックスでこどもの絵本やおもちゃを購入
・楽天モバイル(スマホ)を契約して、楽天ポイントで支払い
など…ポイントは現金と同じように使うことができるので、その分生活費を浮かすことができます。
ブログで楽天アフィリエイトを始めてから、常にお金のことで悩んでいた私の生活は大きく変わりました!
それまで、周りの友人や義両親にはケチだと思われなくて、でも家計を圧迫する交際費も節約したくて頭を悩ませていたんです。
でも、楽天アフィリエイトのおかげで楽天ポイントが10万円分貯まったときは、「大盤振る舞いだーヽ(^o^)丿」と、気持ちとお財布が開放的に♪
人へのプレゼントは100円でも安く買いたい(>_<)
(↓でも、ブログで稼いだ楽天ポイントがあるから…)
多少金額が予算オーバーしていても、本当に喜んでくれるものをあげたいな♪
帰省時の手土産は、安いけれどたくさん入ってお得感のあるものを選んじゃう(´Д⊂ヽ
(↓でも、ブログで稼いだ楽天ポイントがあるから…)
近所で買えないお取り寄せグルメを楽天市場で購入してビックリさせよう!
金額を気にせず、「これいい!」と思ったものをプレゼントする自分なんて、ブログで稼げるようになる前は想像できませんでした。
他にも、出産祝いの内祝いをすべて楽天市場で購入して、お祝い金は生まれたこどもに全額残すことができたり。
両親の還暦祝いに、サービス重視でちょっといい宿を予約してあげることができたり。
普通なら主人の給料(生活費)から払うことになる出費を、自分が稼いだ楽天ポイントで気前よく払うことができたのは、ブログを始めたおかげです(^^)/
色々な用途で使える楽天ポイントは、生活費の足しにできる有難い存在。
でも、お給料がもらえなくても日々育児や家事を頑張ってるんですから、たまにはご褒美として使っちゃうのもアリでしょう♪
稼いだ楽天ポイントでのネットショッピングなら、アナタが【いつ】【いくらの】【何を】買ったか旦那さんにバレないんです( *´艸`)
★化粧品・服・バッグ、旦那さんに内緒で買ってストレス発散するのも良し。
★美味しいお取り寄せグルメを買って手抜き晩御飯にして、「私のおごり~♪」と威張るのも良し。
家にいながら稼いだ楽天ポイントがヘソクリに!
これは、自分の稼ぎがなかった主婦にとっては、夢のようなことです。
あなたも【夢のある】使い方のできるお金を手に入れて、生活をガラリと変えちゃいましょう!
ブログで収入が得られるようになったら、生活費の足しにしたり、将来のための貯金ができたり、
自分のお小遣いとして自由に使ったり、金銭的にとても楽になります!
でも、在宅で働けるからこそ手に入れられる未来は、お金以上の価値もありますよ★
税務署に個人事業主届を提出すれば(誰でも可)、その日からあなたは個人事業主という立場になります。
その個人事業主届の控えや、ブログ収入が振込になっている明細などを保育所の申込時に見せることで、
【家で仕事をしている】と認められて申し込むことができるんです!
在宅でも自宅外でも、働いている主婦の方が選考の順位が高いので、入所が決まりやすいのが事実。
待機児童問題が深刻な地域だと、【仕事をしているか求職中か】の差は大きいんですよね…
主人は不定休で平日休みですが、私が働いていた頃は土日休みの職場だったので、休みがすれ違い。
一緒に出掛ける時間が確保できなくて寂しいし、休み希望をパート先に提出しても他の人との兼ね合いでダメだったり…遠方の実家帰省などは苦労しました。
でも、ブログ運営は自分のペースで作業ができるので、旦那さんの休日は自分も何もしないで休む日にしたり、
家族旅行などお出かけの予定も、旦那さんの勤務に合わせて入れることができます♪
あなた自身が体調の優れない時に、無理して頑張らなくても良いのはもちろんですが、
・こどもが熱を出して「迎えにきてくださいー」と言われたとき
・保育園や幼稚園の行事で保護者も参加と言われたとき
こんなときも、一切周りに迷惑をかけたり気遣ったりすることなく対応できるので助かります( ;∀;)
私が妊娠中のつわりでダウンしていたときは、寝転がりながら酔わない程度にブログを書いていました。
そして、こどもがベッタリでスマホすらゆっくり見させてくれない今は、「これ書こう!」と閃いたブログネタなどを付箋に書きなぐり、寝かしつけた後でゆっくりまとめてます。
こんな感じで、自分の体調やこどもの成長に合わせて、ブログ投稿にあてる時間や、やり方を変えているので無理がありません(^^)
今後、こどもを保育園か幼稚園に預けたら、ブログの数を増やして稼ぐ間口を広げたり…
頑張ることも、立ち止まることも、自由にできるって本当にいいですよ♪
外で働いていると、【無駄な出費】と【無駄な時間】って結構ありません?(;^_^A
・通勤するためにかかる時間
・通勤時や仕事中に着る洋服代
・自分のお弁当を作る時間or昼食代
・パート先の飲み会の参加費
・ちょっと長めの休みをもらったあとのお礼の品(お土産)
↑これ全部、家で働いて稼げるなら不要なものですよね!だって社員は自分一人で、職場は家なので(笑)
私は仕事用の洋服、仕事用のカバン、仕事用の靴、全部断捨離できてクローゼットもスッキリしました!
意外と【働くためのお金】ってかかってたんだなと実感しますよ~(^^;)
ブログで稼ぐ在宅ワークなら、何も作業しなかった日でも、今まで書いたブログがお金を稼いでくれます!
普通のパートなら、休んだ日は給料が貰えないし、退職したらそこで収入も途絶えるのが当然ですよね(*_*;
今は70代以上の高齢の方でもスマホ片手にネット徘徊する時代なので、
ブログがこの世から無くなることは考えにくいです。
あなたがこれから書くブログも、一度投稿してしまえば【資産】となってお金を稼ぎ続けてくれますよ★
私がハマっていたポイントサイトも、一時は月1万円以上稼げていたけど突然報酬条件が改悪されたり、取り組める案件が減ってきたり…
それに比べて、一度稼げるようになればそれが半永久的に続くという点で、ブログ運営は【安定】していると言えます!
特別な経歴やスキルの無い主婦ができる仕事で、
・家から一歩も出ずに、家事や育児の合間でできる
・体力がなくても大丈夫だし、人間関係のトラブルに巻き込まれることもない
・自分の予定や体調に合わせて作業が可能
こんなに魅力的な仕事って絶対に他にない!!って思います(*'▽')
あなたも、自分のできるときにブログを書いてお金を稼ぎ続けられる未来、手にしたいと思いませんか?
今、春華のメルマガを購読された方には、もれなく以下の特典をプレゼントいたします!
私がササっと1時間で書いた、「欲しかったモノや本の感想を書いただけ」の実際の記事、3記事もお見せしちゃいます☆
こんな記事でも、ブログに書くだけでお金が稼げるということをまずは知ってほしいんです。
ブログに投稿した直後から、数千人以上がこの記事を読んでくれて、そのまま私と同じ商品を買ってくれた人も♪
この記事をマネして書けば、あなたもブログを始めてすぐに報酬GETできちゃうかも…( *´艸`)
★「どれだけの人に読まれたのか」記事ごとのアクセス数も大公開!!
★「たくさんの人に読んでもらえる記事って?」実際の商品を例にご紹介!!!
このページの何か所かにある登録フォーム↓からメルマガに登録するだけで、このプレゼントはもれなく差し上げます!
ただ…このプレゼントは期間限定とさせていただいているので、このページを見つけた今がチャンスです☆
私が書いた記事を見たら、「これなら自分でも書ける!」ってわかってもらえると思います♪
※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございます。
Yahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。
・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応
個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。
プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。
育児・介護・病気など、外に働きにいくのが難しい事情ってありますよね。
私の場合は、不妊治療のためにパートを辞めざるを得ない(やんわり退職を促された…)状況になったのがきっかけで、家にいながら稼ぐ方法を探し始めました。
でも、なかなか生活費の足しになるくらい稼げる方法には出会えなくて…。
なので、今「在宅で月1万円でも稼ぎたい!」と思っているあなたの気持ちが、とてもよくわかります。
あなたの気持ちがわかるからこそ、今のその環境の中でも稼ぐことができると知ってほしいんです。
過去の私が失敗したように、稼げるようになるまでを遠回りしないよう手助けしたい気持ちもあります。
同じ悩みを抱えていた仲間として、自宅で自由に使えるお金を手にするための、お手伝いをさせてください!
あなたが読者として加わってくださるのを、楽しみにお待ちしています(^^)/
春華
※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございます。
Yahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。
・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応
個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。
プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。
Copyright (C) 2021 はるかログ~在宅主婦がブログで稼ぐ日々~ All Rights Reserved
サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。