8月1日から新しく立ち上げた、アドセンス&ASPで稼ぐ新ブログ。
投稿開始3週目(8月15~21日)が終わりました!
今までの投稿記事数は15記事ちょうどです♪
あと5記事かいたら、アドセンス審査に提出します!

エクアド式なら書きたい記事ネタがどんどん出てくる!
今週書いた5記事の内訳は…
・レビュー記事2つ
・↑レビュー記事で紹介した商品のお手入れ方法の記事1つ
・ヒットしている商品についての記事1つ
・9月に新発売される商品についての記事1つ
という感じです。
※念のため、まだアドセンス追加申請に提出・合格してないので、楽天アフィリ以外のASP広告は貼っていません。
いま記事を書くときには、実践中の教材「エクアド」に含まれている「お宝キーワード取得ツール」を欠かさず使ってます。
例えば、今週書いたレビュー記事の1つが、エコバッグについてなんですけどね。
1.エコバッグの商品名やメーカーをラッコキーワード(旧:関連キーワード取得ツール)に入れる
2.ラッコキーワードで出てきたキーワードたちを、エクアドの「お宝キーワード取得ツール」に入れる
3.ライバルの少ない、狙い目の"お宝キーワード"が見つかる
という流れで、記事のタイトル・内容に採用するキーワードをサクッと選ぶことができます。
そのお宝キーワードの中に
【 商品名 + レビュー 】
【 商品名 + 使い心地 】
【 商品名 + 使い勝手 】
というようなワードがあったので、満を持してレビュー記事を書いたんですが・・・
【 商品名 + 洗濯 】
【 商品名 + 洗い方 】
【 商品名 + 洗える 】
といったワードも見つかったので、お手入れ方法についての記事も1記事投稿しました(^^)/
エコバッグってお肉やお魚のドリップがついてしまったり、野菜の皮や泥がついたりと汚れてしまいやすいですよね。
なので、このエコバッグを買う前の人にとっても「洗えるかどうか」は購入の決め手になると思うので、2つの記事はリンクで繋ぎました♪
1つの商品について、一気にお宝キーワードを見つけられて複数の記事を書けるのは、キーワード選びの手間と時間の短縮になります!
しかも、同じ商品についての記事は続けて読んでもらえる可能性も高いので、滞在時間も長くなって、Googleからのブログ評価UPに繋がるかなと☆
自分で「どんな内容のことを書こうかな~」と悩まずに、お宝キーワード取得ツールの中から選ぶことができるのは、すごく良いです( *´艸`)

アクセスは良くも悪くも変わらず…
投稿開始2週目の先週、「アクセス数が2桁で安定した!?」と書いたんですが…
良くも悪くもそのままって感じです(笑)
まだ1日のアクセスは平均15PV(ページビュー)前後、最高でも30台なので、3桁の大台突破はまだまだですね(^^;)
今はアドセンス審査に合格するために、オリジナリティの高い記事が多めの方が良いかなと思って、レビュー記事を積極的に書いてます。
もちろん今販売されている商品のレビュー記事ですが、爆発的に"今"売れてたり、需要がピークではないので、アクセスが横ばいなのも納得といえば納得・・・
ここからアクセスを伸ばしていくためには、新商品や今売れている&検索されてる商品などを選ばないといけないなと( `ー´)ノ
商品選びのときに、もう少し意識してみます。
アドセンス審査に時間がかかっているらしい?
今は「早くアドセンス審査に出しちゃいたい!」という、スッキリしたい気持ちが強くて(^▽^;)
まだアクセスが全然ないので、実際に貼ったところでアドセンス報酬は期待できないですけどね。
今は楽天アフィリエイトの広告しか貼ってないんですけど、無事に合格したら、他ASPの広告も貼ろうと思ってるので…
早く貼りたくてウズウズしてます(笑)
ただ、周りの様子を見ていても、アドセンス申請後に審査結果の通知が来るまで時間がかかっているようで(>_<)
コロナウイルスの影響もあるみたいなので、焦って提出して結果が来るまで待たされるなら、確実に20記事投稿してから出そうかなと。
今週は1日1記事のペースで頑張ります!

コメントフォーム