楽天トラベルの成果が発生しやすくなってます!
コロナウイルスの感染拡大が猛威をふるってますね・・・
コロナウイルスが大流行してからは、私の楽天アフィリ報酬から「楽天トラベル」がパタッと消えまして、
ブログに投稿してある宿泊記へのアクセスも閑古鳥が泣いてました(>_<)
でも、コロナウイルスが一時的に落ち着いたように見えた、6月末~7月頭からは
「GO TO トラベル」や、都道府県ごとの在住者限定旅行クーポンなどが出回ってましたよね。
その影響か、6月末から少しずつ、アフィリエイト成果画面に楽天トラベルが発生している様子がみられるように☆
宿泊記へのアクセスはさほど増えてないので(^^;)
楽天市場の商品を紹介した記事のアフィリエイトリンクをクリックした、"棚からぼた餅"のラッキー報酬かなと♪
楽天トラベルを紹介しなくてもオイシイ報酬GETしたSさん
私が成果画面をみながらニヤニヤしていたところ、楽Press実践者のSさんから↓こんな嬉しいご報告メールが届きました(^^)/
タイミングよすぎてビックリです(笑)
Sさんからのメール(抜粋)
それと、楽プレスのブログでは現在は楽天のリンクだけ貼っていますが、例えばたまにですが楽天トラベルも報酬が発生しています。
(楽天トラベルは紹介していないのにもかかわらずですね。)
7月は、楽天の報酬ですが、思わぬ楽天トラベルの報酬もあったので約6500円でした。
もしもアフィリエイトのも入れると7000円超えました。
次から次に記事を書けば良いのですが・・・・。
メルマガ読んでいると他のことも気になり・・・いけませんね。
でも、記事を投稿すると割に報酬が早く入ってきたりするので、楽天アフィリエイトの良いところですね。
Sさん、ありがとうございました♪
/
楽天トラベルは紹介していないのに、たまに楽天トラベルの報酬が発生します
\
と仰ってましたが、同じような声を他の実践者さんからもいただくことがあります(*^^*)
「旅行に行くことがほとんどないので、楽天トラベルをアフィリエイトする 記事が書けません」
と思われている方も結構いらっしゃるようで。
実際に私のところへも相談メールがきますので・・・
でも、今回のSさんのように、楽天トラベルを記事で紹介していなくても、
楽天アフィリエイトならではのクッキー報酬効果で、楽天トラベルの成果が発生することはよくあることです(´艸`*)
※クッキー報酬とは…
あなたがブログで紹介した商品のリンクをクリックした後に、別の商品や楽天トラベルが購入されても、あなたに報酬が入ってくる仕組み
そんなラッキーなクッキー報酬で、数千円サラッと稼げてしまうのが楽天アフィリエイトなので★
色々なメルマガを読んで「このジャンルは稼げそう」と目にしたものを参考にしたり、
「ホテル代や飛行機代は報酬が高額だから、楽天トラベルの記事を書かなきゃ」
「単価が高い商品を選ばなきゃ」
などと意識するのはとっても良いことなんですが
(実際に高単価の商品が売れると、報酬もオイシイですしね♪)
書く記事・商品の条件を絞りすぎて、手が進まずに止まってしまうくらいなら
・自分が縁遠いものは書かない(楽天トラベルも)
・単価が低くても気にせず、興味のある商品やジャンルを選ぶ
という方が気が楽だと思いませんか?
私は紹介する商品の単価(値段)は、たいして気にしてません(*^^)v
どの記事から何が売れるかは、投稿してみないことにはわからないので
★興味のあるジャンル
★テレビや雑誌で気になった商品
★買った商品のレビュー記事
など身近なものから1記事でも多く書いて、慣れていきましょう(^^)/
それが長い目でみると、報酬UPへの近道だと思いますよ♪
コメントフォーム