先日、メルマガ読者様のLさんからメールでご相談をいただきました(^^)
既にお返事済みではあるのですが、他の方の参考にもなるかな?と思い、シェアさせていただきますね♪
ブログで紹介する商品のジャンルはごちゃ混ぜ?ジャンル特化した方がいい?
――――Lさんからのメール――――――
~個人的なことなので前略♪~
1つのブログでいろいろ紹介していった場合、私のような初心者が書いた記事でもいつか読者の方に読んで頂けるようになるのでしょうか…?
(内容の中身にもよると思うのですが)
それとも1つのブログに1つの商品、みたいに特化するほうがよいのでしょうか?
初歩的な事を色々質問して申し訳ありません。
――――ここまで―――――――――――
メールを一部省略させていただいたので、話の流れがちょっとわかりにくいかな?と思いますが、
Lさんのご質問をまとめると…
・1つのブログには特定のジャンルの商品に絞って投稿していき、ジャンルが違う商品は紹介しない方が良いのか
この2点で迷われているとのこと。
※メールの中では"1つのブログに1つの商品"と書かれてましたが、ごちゃ混ぜブログと特化ブログで悩まれていたそうです。
このLさん、ブログやアフィリエイトに関しての知識がまだあまり無いそうなんですが、ごちゃ混ぜにするか特化にするか…というところを気にすることができるなんて、着眼点が素晴らしいですよね!
きっと熱心に勉強されたり、他のブログを見て回っているのだなぁと感心させていただきました☆
私が楽天アフィリエイトブログを始めたときは、ジャンルを絞るかどうか…なんて頭の片隅にもなかったですからね(笑)
このLさんに春華からお送りした返事が、こちらになります↓
――――春華からのお返事――――――
~個人的なことなので前略♪~
キッチン用品だけ、車に関するものだけ、美容に関するものだけ…というように、ジャンルに特化したブログのメリットもあります。
何記事も読んでくれるようなファンがつきやすい…などですね☆
ただ、ジャンルを絞って特化にしてしまうと
「なんかアクセスも来ないし、何紹介したらいいかわならない…」
と記事を書く手が止まる可能性もあるんですね。
なので、初めてブログをやるのであれば、1つのブログで色々なジャンル・商品を紹介するやり方がオススメです(o^^o)
私が初めて稼げたのも、ジャンル関係なく色々なものを書いたブログですし、今もネタ切れすることなく楽しんで投稿し続けられてます♪
――――――ここまで――――――――
確かに、ジャンルを特化したブログって、どんどん「あ!これも気になる♪」って読み進めちゃうんですよね。
ブックマークに登録しておいたり、ブログの更新通知を受け取ったり、特定のファンも付きやすいです(^^)
でも、初心者が楽天アフィリエイトブログを始めると、まだブログを書くこと自体に慣れていないので
/
〇〇(例:家電製品)のことだけ書こう!
\
と決めてしまうと、
/
なんか…どの家電のこと書いても
アクセス伸びていく気がしない…
\
とか
/
自分の家にある家電については
とりあえず全部記事に書いたし…
あと何について書こう…
\
なんて些細なことで手が止まってしまう可能性がありますからね(^-^;
ブログで稼げるようになるために何よりも大切なのは
【記事を投稿し続けること】です!
そのハードルを少しでも楽に超えられるように、初心者さんはジャンルを絞ることはしない方が良いと思っています♪
Lさんからは、その後もお返事をいただき、ごちゃ混ぜブログで始めることを決められたようです(^^)/
既に、ブログで紹介したい商品がいくつも浮かんでいるそうなので、ジャンルや順番など気にせずどんどん投稿していってほしいですね☆
コメントフォーム